top of page
ログイン
日本パグウォッシュ会議は、1957年以来、核兵器廃絶を始めとする科学と社会の諸問題と取り組んできた、世界の科学者の集うパグウォッシュ会議(1995年ノーベル平和賞受賞)の日本グループです。
会員ページ
最新情報
入会のご案内
ジャヤンタ・ダナパラ前パグウォッシュ会議会長 講演集
ロボット兵器問題研究会
2021/05/03公開
新和訳
「
ラッセル=アインシュタイン宣言」
新和訳
「
ラッセル=アインシュタイン宣言」主旨
2024年度公開講座《核時代における非戦》
2018年度連続講座「核の脅威削減に向けて」
日本パグウォッシュ会議諮問会議提言
ヒストリー・プロジェクト
日本パグウォッシュ会議
ヒストリー・プロジェクト
第61回パグウォッシュ会議世界大会
Pugwash Japan FaceBook Page
HOME
組織概要
沿革
ラッセル=アインシュタイン宣言
活動記録
「核抑止を超えて」―湯川・朝永宣言(1975年9月1日)
ヤングパグウォッシュ
入会のご案内
声明
声明:日本学術会議の特殊法人化に反対する
日本原水爆被害者団体協議会のノーベル平和賞受賞を祝して
ガザ危機をめぐる声明
「安保関連3文書」を憂慮し、幅広い議論を呼びかける声明
ウクライナ危機と核戦争の脅威に関する声明
ロシアのウクライナ侵攻に関する声明
日本パグウォッシュ会議年頭メッセージ/2022年1月
声明「核兵器禁止条約」発効にあたってー日本パグウォッシュ会議