top of page
トランプ政権の「核態勢見直し」と日本政府の対応をめぐって
日本パグウォッシュ会議
2018年2月5日
2018年2月2日、米トランプ政権は、2010年以来となる「核態勢見直し」(NPR)を発表した。
すでに報じられているように、その内容は、「核なき世界」を掲げて核兵器の役割を減少させることをめざしたオバマ政権の「核態勢見直し」から180度転換し、核兵器の役割を増加させ、「使用しやすい」低爆発力核兵器の開発を公言するものである。これは、安全保障上の核兵器の役割を低減させるというNPTの国際合意に明白に違反する。特に、ロシア、中国などの核大国のみならず、北朝鮮や核テロリストの「通常兵器による攻撃」に対しても「核兵器を使用する」と明記した点は、核戦争のリスクを高めることにつながり、まさに「破滅への道のり」を歩き始めたといってよい。
これに対し、日本政府はすぐさま「核抑止力の強化につながる」と高い評価を与えた。核兵器の使用がもたらす非人道的結末」を訴えてきたこれまでの被爆者の努力を無にすることにつながるばかりか、唯一の戦争被爆国として従来日本が展開してきた外交、NPT体制を前提にステップバイステップで核廃絶をめざすというこれまでの日本政府の政策とも矛盾することになる。
日本パグウォッシュ会議は、米国の新たな核戦略を厳しく非難するとともに、それに高い評価を与えた日本政府に対しても、核兵器の非人道性を改めて認識し、核使用のリスクを増大させることにつながる今回の米国核戦略に反対の声をあげるよう要請する。そして、核抑止に依存しない安全保障政策への転換を改めて要求する。
日本パグウォッシュ会議
代表 鈴木達治郎
副代表 栗田 禎子
高原 孝生
日本パグウォッシュ会議 Pugwash Japan
bottom of page